類義語検索 ※類義語検索は検索語を1語のみ入力してください
最終更新日: 2012/02/22
保険・年金 > 国民健康保険
月の途中で国民健康保険に切り替えたら、その月から保険料が請求されました。社会保険との二重払いになりませんか?【国保】
保険料は月割りで計算するため、月の途中で加入した場合でも、保険料は加入した月からかかることになります。
社会保険では前月分までしか支払っていませんので二重払いにはなりません。
ただし、1か月の間に社会保険の加入と喪失をした場合、社会保険でも保険料がかかる場合があります。
社会保険の保険料に関しては、以前の職場の担当者までお問合せください。

【問合せ先】
国民健康保険課 資格賦課チーム(本館1階)
072−674−7075



ID1641
担当部局 健康福祉部 / 国民健康保険課
電話番号 072-674-7072
Q&A ID 1641
お困りごとが解決しなかった場合は
下記よりお問い合わせください
関連する質問

被保険者が死亡したため、高額療養費の振込先を変更できますか?【後期高齢者】
交通事故にあったとき、国民健康保険で診療は受けられますか?【国保】
後期高齢者医療制度への移行に伴う保険料の減免・軽減について【国保】
国民健康保険被保険者証の有効期限が令和6年10月31日になっていますが、更新の手続きがいるのですか?【国保】
確定申告で、納めた保険料の分だけ税金の控除が受けられると聞いたのですが。【国保】

消防・救急・防災(5)

消防・救急・防災(5)

その他(1)

その他(1)
Copyright(C) TAKATSUKI CITY All rights reserver
Copyright(C) TAKATSUKI CITY All rights reserver