|  | 国民健康保険で受けられる給付について教えてください。【国保】 | 
|---|---|
|  | 国民健康保険(国保)に加入している人の給付は以下の通りです。 ・お医者さんにかかるとき = 一部負担で診察を受けられます(年齢などに応じて3割負担・2割負担) ・高額療養費 = 同じ月に自己負担限度額を超えて医療費(保険適用分)を負担されたとき ・入院時食事療養費 = 非課税世帯の人が入院したとき、食事代が安くなります ・療養費 = コルセットなどの装具の費用や、旅行先で急病にかかり国保の資格情報がわかるもの(マイナ保険証など)を持ち合わせていなかったときなど、10割負担した場合、審査し決定した額の保険者負担額(7割・8割)が支給されます ・海外療養費 = 海外渡航中、やむを得ず現地で医療を受けたとき (治療目的の渡航などを除く) ・移送費 = 負傷、疾病等により移動が困難な患者が、医師の指示により、緊急的な必要性があって移送され保険者が必要と認めた場合に、審査決定後の金額が支給されます ・出産育児一時金 = 出産したとき ・葬祭費 = 亡くなったとき ・特定疾病の給付 = 人工透析などになった場合、特定疾病療養受療証が発行され、対象の疾病に関する医療費は原則毎月1万円(70歳未満の上位所得者世帯の人については、2万円)となります ・交通事故で治療を受けたとき = 示談の前に傷病届を提出すれば国保を使って診療が受けられます(後日、国保から加害者へ医療費を請求します。労災に該当する場合や飲酒運転、無免許運転等の場合は国保は使えません。) 【問合せ先】国民健康保険課給付・後期チーム(本館1階)直通番号072-674-7079 ID0935 | 
                
                   施設・交通(13)
                  施設・交通(13)
                
              
 施設・交通(13)
                  施設・交通(13)
                 
                   
                
                
                   暮らし・環境(12)
                  暮らし・環境(12)
                
              
 暮らし・環境(12)
                  暮らし・環境(12)
                 
                   
                
                
                   戸籍・住民票・引越し(9)
                  戸籍・住民票・引越し(9)
                
              
 戸籍・住民票・引越し(9)
                  戸籍・住民票・引越し(9)
                 
                   
                
                
                   衛生・動物(5)
                  衛生・動物(5)
                
              
 衛生・動物(5)
                  衛生・動物(5)
                 
                   
                
                
                   保険・年金(6)
                  保険・年金(6)
                
              
 保険・年金(6)
                  保険・年金(6)
                 
                   
                
                
                   福祉(5)
                  福祉(5)
                
              
 福祉(5)
                  福祉(5)
                 
                   
                
                
                   子育て・教育(7)
                  子育て・教育(7)
                
              
 子育て・教育(7)
                  子育て・教育(7)
                 
                   
                
                
                   健康づくり・医療(8)
                  健康づくり・医療(8)
                
              
 健康づくり・医療(8)
                  健康づくり・医療(8)
                 
                   
                
                
                   都市整備・産業(8)
                  都市整備・産業(8)
                
              
 都市整備・産業(8)
                  都市整備・産業(8)
                 
                   
                
                
                   市政・市のしくみ(8)
                  市政・市のしくみ(8)
                
              
 市政・市のしくみ(8)
                  市政・市のしくみ(8)
                 
                   
                
                
                   その他(1)
                  その他(1)
                
              
 その他(1)
                  その他(1)
                 
                   
                