類義語検索 ※類義語検索は検索語を1語のみ入力してください
最終更新日: 2014/08/05
保険・年金 > 国民健康保険
後期高齢者医療制度への移行に伴う保険料の減免・軽減について【国保】
次のような場合、後期高齢者医療制度への移行に伴う保険料の軽減・減免制度があります。

◆後期高齢者医療制度に移行する場合、国民健康保険に残った方の保険料軽減(申請は不要です)
75歳に到達する方が国民健康保険から後期高齢者医療制度に移行する場合、国民健康保険に残った方の保険料に軽減が適用されます。

◆被用者保険(社会保険等)の被扶養者であった方の保険料減免(申請は不要です)
 75歳に到達する方が被用者保険から後期高齢者医療保険制度に移行することによって、
 当該被用者保険の被扶養者から国民健康保険の被保険者になった65歳以上の方(旧被扶養者といいます)について、保険料を減免します。

詳細については下記の高槻市ホームページを参照してください。
国民健康保険料の軽減・減免

【問合せ先】
国民健康保険課 資格賦課チーム (本館1階)
072−674−7075

ID0349
担当部局 健康福祉部 / 国民健康保険課
電話番号 072-674-7072
Q&A ID 349
お困りごとが解決しなかった場合は
下記よりお問い合わせください
関連する質問

国民健康保険料の全納(前納)制度はありますか?【国保】
国保で受けられる給付について、郵送で申請できる手続きを教えてください。【国保】
特定受給資格者・特定理由離職者に対する国民健康保険料の軽減制度について教えてください【国保】
マイナンバーカードの健康保険証として利用するための登録(初回紐づけ登録)に必要な手続きを教えてください。
外国人なのですが国民健康保険に加入できますか?【国保】

消防・救急・防災(5)

消防・救急・防災(5)

その他(1)

その他(1)
Copyright(C) TAKATSUKI CITY All rights reserver
Copyright(C) TAKATSUKI CITY All rights reserver