類義語検索 ※類義語検索は検索語を1語のみ入力してください
最終更新日: 2024/12/25
保険・年金 > 国民健康保険
資格情報のお知らせは何のためのものですか。【国保】
資格情報のお知らせはマイナ保険証(健康保険証として利用登録を行ったマイナンバーカード)をお持ちの方がご自身の被保険者資格等を簡易に把握できるよう、国民健康保険に新たに加入したときなどに交付されるものです。
令和6年12月1日以前に国民健康保険に加入し、マイナ保険証を保有している方には、令和7年10月までに資格情報のお知らせを普通郵便で交付します。
令和6年12月2日以降に新たに国民健康保険に加入し、マイナ保険証を保有している方には、加入時に資格情報のお知らせを交付します。
70歳から74歳までの方は資格情報のお知らせが毎年交付されます。有効期間は毎年8月から翌年7月までです。毎年7月末までに新しい資格情報のお知らせを普通郵便で送付します。
毎年前年度の所得状況に応じた負担割合(2割もしくは3割)などが記載され、負担割合等に変更が生じたときに新たに交付されます。
病気やけがで医療を受けるときは、保険医療機関等の窓口でマイナ保険証を提示すれば、医療費の一部(一部負担金)を支払うだけで医療を受けることができます。

【問合せ先】 国民健康保険課 資格賦課チーム (本館1階)072-674-7075
担当部局 健康福祉部 / 国民健康保険課
電話番号 072-674-7072
Q&A ID 3089
お困りごとが解決しなかった場合は
下記よりお問い合わせください
関連する質問

医療費を全額支払ったときの払い戻し給付について教えてください。【国保】
「国民健康保険料還付金請求書」というのが届きましたが、どういうことですか?【国保】
人間ドック・脳ドック・肺ドックの助成制度について教えてください。【国保】
マイナンバーカードの健康保険証として利用するための登録(初回紐づけ登録)に必要な手続きを教えてください。
同じ月に納期限が2回ありますが間違いではないですか?【国保】

消防・救急・防災(5)

消防・救急・防災(5)

その他(1)

その他(1)
Copyright(C) TAKATSUKI CITY All rights reserver
Copyright(C) TAKATSUKI CITY All rights reserver