類義語検索 ※類義語検索は検索語を1語のみ入力してください
最終更新日: 2025/08/15
保険・年金 > 国民健康保険
高齢受給者証を紛失(破損)した場合の手続きについて教えてください。【国保】
申請により再交付することができます。

●申請に必要なもの
本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、資格確認書など)
※代理人申請の場合は、上記に加えて代理人の本人確認書類(マイナンバーカードや運転免許証など)が必要です。

●申請窓口
 国民健康保険課給付・後期チーム(11番窓口)
 富田支所、三箇牧支所、樫田支所

【問合せ先】国民健康保険課給付・後期チーム(本館1階)直通番号072-674-7079

ID0983
担当部局 健康福祉部 / 国民健康保険課
電話番号 072-674-7072
Q&A ID 983
お困りごとが解決しなかった場合は
下記よりお問い合わせください
関連する質問

確定申告で、納めた保険料の分だけ税金の控除が受けられると聞いたのですが。【国保】
日本の医療保険制度について教えてください。【国保】
医療費を全額支払ったときの払い戻し給付について教えてください。【国保】
マイナンバーカードが健康保険証として利用登録できているか、確認する方法を教えてください【国保】【後期高齢者】
世帯主は加入してないのに被保険者証・資格確認書に名前があります。利用できるのですか?【国保】

消防・救急・防災(5)

消防・救急・防災(5)

その他(1)

その他(1)
Copyright(C) TAKATSUKI CITY All rights reserver
Copyright(C) TAKATSUKI CITY All rights reserver