類義語検索 ※類義語検索は検索語を1語のみ入力してください
最終更新日: 2021/03/03
保険・年金 > 国民健康保険
年金から天引きされている国民健康保険料や後期高齢者医療保険料について教えてください。【国保】【後期高齢者】
保険料の決定に至る算出方法は、被保険者様の前年の所得等に基づいて決定します。各月に天引きした保険料は年度末までに必要な保険料の一部です。このため月により偏りが生じている場合がありますが、年間保険料の決定は、状況によってそれぞれ異なります。詳細は、国民健康保険課資格賦課チームへお問合せください。
なお、天引きした保険料の金額や総額、または口座振替への変更等の納付方法に関するご相談は、国民健康保険課徴収チームへお問合せください。

国民健康保険料の納付

【問合せ先】
国民健康保険課(本館1階)
資格賦課チーム 072−674−7075
徴収チーム 072−674−7076

ID2309
担当部局 健康福祉部 / 国民健康保険課
電話番号 072-674-7072
Q&A ID 2309
お困りごとが解決しなかった場合は
下記よりお問い合わせください
関連する質問

後期高齢者医療制度への移行に伴う保険料の減免・軽減について【国保】
国民健康保険の加入手続きについて教えてください。【国保】
国民健康保険に加入していましたが、就職し社会保険に加入しました。切り替えの手続きは自動的にされますか?【国保】
同じ月に納期限が2回ありますが間違いではないですか?【国保】
高齢受給者証の紛失(破損)した場合の手続きについて教えてください。【国保】

消防・救急・防災(5)

消防・救急・防災(5)

その他(1)

その他(1)
Copyright(C) TAKATSUKI CITY All rights reserver
Copyright(C) TAKATSUKI CITY All rights reserver