市税に関する証明書の請求方法を教えてください。 | |
【申請に必要なもの】 (1)税証明交付申請書(窓口に備え付け) 高槻市ホームページからも、ダウンロードすることができます。 税証明の交付申請書(申請書のダウンロード) (2)窓口に来られた方のご本人確認できるもの 健康保険証、運転免許証、個人番号カード(顔写真付き)、パスポート等 ※代理人の方が申請される場合は、委任状と代理人の本人確認ができるものが必要です。 委任状は、委任者本人が作成し自署もしくは押印した上で代理人にお渡しください。 ※法人の方が申請される場合は法人の印鑑が必要です。(押印された税証明交付申請書または、委任状を持参された方は不要です。) 法人代表者が請求される場合は、法人の代表者であることが判る書類(商業・法人登記の登記事項証明書、代表者事項証明書、 法人の登録印に係る印鑑証明書など)及び代表者の本人確認書類の提示があった場合押印は不要です。 委任状の書き方や書式を教えてください。【税の証明書・所得申告】 【発行場所】 土曜日・日曜日・祝日は発行できません。 市税に関する証明書はどこで発行しているのですか? 【証明手数料】 市税の証明書の交付請求には手数料が必要です。窓口では現金での支払いとなります。 ※郵便で請求される場合は、郵便定額小為替証書での取り扱いになります。 ※市・府民税(所得・課税)証明書に限りオンライン申請による請求ができます。オンライン申請される場合は、キャッシュレス決済のみの取り扱いになります。 (1)市・府民税所得(課税)証明書 1通、1年度 300円 コンビニで発行する場合は200円となります (2)固定資産課税台帳記載事項証明書 土地1筆、家屋1棟 各300円(2件目以降 各150円加算) (3)納税証明書(各税目共) 各税目、1年度 300円 (4)完納証明書 1通 300円 (5)住宅用家屋証明書 1件 1300円 (6)滞納処分を受けたことがない証明書 1通 900円 (7)公益法人等に対する滞納処分にかかる納税証明書 1通 900円 ※郵便で請求される方はこちらをご覧ください。 郵便請求 市税に関する証明書を郵便で請求したいのですが。 市・府民税の所得(課税)証明書の請求方法を教えてください。 固定資産税の証明書(評価証明や公租公課証明など)の請求方法を教えてください。 納税証明書の請求方法を教えてください。 市税の証明書は過去何年間分発行できますか? 市税に関する証明書はいつから発行されますか? 税証明のコンビニ交付サービス ※市・府民税(所得・課税)証明書のオンライン申請される方はこちらをご覧ください。 市・府民税(所得・課税)証明書のオンライン申請サービス(キャッシュレス決済のみ)〔郵便で受取〕 【問合せ先】 税制課 証明窓口(総合センター1階)072−674−7824 ID0263 |
施設・交通(13)
暮らし・環境(12)
戸籍・住民票・引越し(9)
衛生・動物(5)
保険・年金(6)
福祉(5)
子育て・教育(7)
健康づくり・医療(8)
都市整備・産業(8)
市政・市のしくみ(8)
その他(1)