類義語検索 ※類義語検索は検索語を1語のみ入力してください
最終更新日: 2010/10/28
暮らし・環境 > 上水道
浴槽の水が青く見えます。
水には、赤い光を吸収し、青い光を乱反射するという性質があり、このため水が青く見える場合があります。
海が青く見えるのも同じ原理です。

浴槽など大きな容器に水をためた場合も、同じ現象で青く見えることがあります。
この場合、光の問題なので、健康への影響はありません。



ID2042
担当部局 水道部 / 浄水管理センター
電話番号 072-675-6885
Q&A ID 2042
お困りごとが解決しなかった場合は
下記よりお問い合わせください
関連する質問

家の外にある水道管が凍結してしまった場合は、どうすればいいのですか?
使用水量は、どのように通知されますか。
浄水器の訪問販売に来られたが、高槻市で販売しているのですか?
計画停電が実施された時に、水道の水は出なくなりますか?
水道料金の請求額などを点字で知らせてもらうことは出来ますか?

消防・救急・防災(5)

消防・救急・防災(5)

その他(1)

その他(1)
Copyright(C) TAKATSUKI CITY All rights reserver
Copyright(C) TAKATSUKI CITY All rights reserver