類義語検索 ※類義語検索は検索語を1語のみ入力してください
最終更新日: 2010/10/28
暮らし・環境 > 上水道
断水の通知はどのようにしていますか?
断水するときは、事前に各ご家庭へビラ配布にてお知らせしています。
断水工事の連絡があったときは、次のことに注意してください。

・断水やにごり水に備えて、あらかじめ水のくみ置きをお願いします。
・給湯器などの給水器具は、断水中は使用しないでください。
・工事後に水を使用される際、少しにごった水が出たときは、1~2分流しっぱなしにすればきれいな水になります。

ID1520
担当部局 水道部 / 管路整備課
電話番号 072-674-7922
Q&A ID 1520
お困りごとが解決しなかった場合は
下記よりお問い合わせください
関連する質問

高槻市の水道水の水質を教えてください。
計画停電が実施された時に、水道の水は出なくなりますか?
白い水、白いお湯がでるのですが、大丈夫ですか?(少し時間がたてば消える場合、又はコップに入れて強く振った時消える場合)
【給水ポンプや受水槽を使用している集合住宅やビル等で計画停電実施された場合】
断水時にトイレを流す方法はありませんか?
浴室のタイル、便器の内側、洗面器などの一部が桃色になりました。

消防・救急・防災(5)

消防・救急・防災(5)

その他(1)

その他(1)
Copyright(C) TAKATSUKI CITY All rights reserver
Copyright(C) TAKATSUKI CITY All rights reserver