![]() |
1年間の医療費と介護サービスの支払い合計が、高額となった場合について(高額医療・高額介護合算療養費)【後期高齢者】 |
---|---|
![]() |
同じ世帯で、後期高齢者医療の自己負担額と介護サービスの利用者負担の両方で自己負担が発生している場合に、その両方の自己負担額の合計額が、基準金額を超えた金額について高額医療・介護合算療養費として支給されます。 計算期間は、毎年8月1日から翌年7月31日の12ケ月となります。 その場合の自己負担限度額は、対象期間が4ヶ月長いため、通常より高い限度額となります。 申請については、自己申告となりますのでご注意ください。 【問合せ先】国民健康保険課給付・後期チーム(本館1階)直通番号072-674-7079 ID0981 |
施設・交通(13)
暮らし・環境(12)
戸籍・住民票・引越し(9)
衛生・動物(5)
保険・年金(6)
福祉(5)
子育て・教育(7)
健康づくり・医療(8)
都市整備・産業(8)
市政・市のしくみ(8)
その他(1)