類義語検索 ※類義語検索は検索語を1語のみ入力してください
最終更新日: 2024/08/07
暮らし・環境 > 上水道
じゃ口から 水が漏れているので、自分で修理したいと思うのですが、どのようにしたらよいですか?
じゃ口からの水漏れは、ほとんどの場合じゃ口の中にあるパッキンがすり減ったためにおこります。パッキンを新しいものに取り替えれば直ります。シングルレバー式じゃ口などの特殊な給水器具の場合は、器具メーカー販売店へ相談または下記の『参考リンク』をご活用ください。

水漏れ(漏水)を発見したら

ID0098
担当部局 水道部 / 給水収納課
電話番号 072-674-7902
Q&A ID 98
お困りごとが解決しなかった場合は
下記よりお問い合わせください
関連する質問

計画停電が実施された時に、水道の水は出なくなりますか?
高齢者や障がいのある方、社会福祉施設などに対する水道料金の減免制度や割引制度はありますか?
近傍で水道工事があり、ご近所でも茶色い水がでています。
【水道部庁舎で計画停電が実施された場合】
計画停電が実施された時に、水道部窓口への、開閉栓の連絡や問い合わせなどの電話は、つながりますか?
水道管の防寒対策について、教えてください。

消防・救急・防災(5)

消防・救急・防災(5)

その他(1)

その他(1)
Copyright(C) TAKATSUKI CITY All rights reserver
Copyright(C) TAKATSUKI CITY All rights reserver