類義語検索 ※類義語検索は検索語を1語のみ入力してください
最終更新日: 2025/07/30
税 > 固定資産税(償却資産)
リース資産の申告は必要ですか?
リースに供されている資産の申告義務は、原則として資産所有者であるリース会社にあります。リース資産(借用資産)がある場合は、申告書「借用資産」欄に貸主の名称などを記入して申告してください。 
ただし、リース期間終了後に譲渡される予定になっているもの等、所有権留保付割賦販売に相当するものは、使用者からの申告が必要です。

【問合せ先】
税制課 償却資産担当 (総合センター1階)072-674-7144       



ID0440
担当部局 総務部 / 税制課
電話番号 072-674-7134
Q&A ID 440
お困りごとが解決しなかった場合は
下記よりお問い合わせください
関連する質問

償却資産の税率は何パーセントですか?
償却資産の納期を教えてください。
償却資産の評価額はどのように決まりますか?
解散、廃業、事務所閉鎖、休業した場合の償却資産の申告について教えてください。
固定資産税のうち償却資産の制度、概要について教えてください。

消防・救急・防災(5)

消防・救急・防災(5)

その他(1)

その他(1)
Copyright(C) TAKATSUKI CITY All rights reserver
Copyright(C) TAKATSUKI CITY All rights reserver