![]() |
戸籍謄本と戸籍抄本の違いを教えてください。 |
---|---|
![]() |
戸籍謄本(こせきとうほん)は、同じ戸籍に載っているご家族全員の証明です。 戸籍抄本(こせきしょうほん)は、同じ戸籍に載っている人の中から一部の人だけを証明したものです。一人に限らず、例えば全員で4人の戸籍から2人だけを証明しても抄本になります。 また、最近は戸籍事務のコンピューター処理に伴い、戸籍謄本を戸籍全部事項証明書と、また戸籍抄本を戸籍個人事項証明書と呼びます。 【問合せ先】 市民課 証明チーム (本館1階) 直通番号 072-674-7061 ID2011 |
施設・交通(13)
暮らし・環境(12)
戸籍・住民票・引越し(9)
衛生・動物(5)
保険・年金(6)
福祉(5)
子育て・教育(7)
健康づくり・医療(8)
都市整備・産業(8)
市政・市のしくみ(8)
その他(1)