![]() |
戸籍の広域交付とはどういったものですか |
---|---|
![]() |
令和6年3月1日から、本籍地以外の市区町村の窓口でも、戸籍証明書・除籍証明書を請求できるようになることです。 これによって、本籍地が遠くにある方でも、お住まいや勤務先の最寄りの市区町村の窓口で請求できます。 さらに、欲しい戸籍の本籍地が全国各地にあっても、1か所の市区町村の窓口でまとめて請求できます。 発行できる戸籍の種類は、 戸籍全部事項証明書、除籍全部事項証明書、イメージ登録された改正原戸籍及び除籍謄本(いずれの戸籍も謄本のみ。)です。 注意1 一部事項証明書、個人事項証明書、除籍一部事項証明書は請求できません。 注意2 コンピュータ化されていない一部の戸籍・除籍を除きます。詳しくは証明チームまでお問い合わせください。 【問い合わせ先】 市民課 証明チーム(本館1階)直通番号 072-674-7061 ID2973 |
施設・交通(13)
暮らし・環境(12)
戸籍・住民票・引越し(9)
衛生・動物(5)
保険・年金(6)
福祉(5)
子育て・教育(7)
健康づくり・医療(8)
都市整備・産業(8)
市政・市のしくみ(8)
その他(1)