類義語検索 ※類義語検索は検索語を1語のみ入力してください
最終更新日: 2018/02/23
保険・年金 > 国民健康保険
平成30年度からの国民健康保険制度の変更内容について教えてください【国保】
これまで各市町村が保険者として国民健康保険制度の運営を行っていましたが、平成30年度から都道府県も制度運営に加わり、各都道府県で国民健康保険財政の安定化、事業運営の広域化・効率化を進めていきます。
この制度変更により、大阪府では被保険者証の様式や保険料率の統一基準を定め、府内の市町村では、この基準を満たすように令和5年度までの6年間で段階的に制度を変更していきます。

【詳しくはこちら】
平成30年4月から国民健康保険制度が変わります

【問合せ先】
国民健康保険課 資格賦課チーム(本館1階)
072−674−7075



ID1360
担当部局 健康福祉部 / 国民健康保険課
電話番号 072-674-7072
Q&A ID 1360
お困りごとが解決しなかった場合は
下記よりお問い合わせください
関連する質問

去年無収入なので確定申告をする必要はないと言われました。申告しなくても保険料は計算されるのですか?
(ずっと無収入なのに、保険料が3倍くらいにもなったのはなぜですか?)【国保】
高齢受給者証の紛失(破損)した場合の手続きについて教えてください。【国保】
人間ドック・脳ドック・肺ドックの助成制度について教えてください。【国保】
国民健康保険料の全納(前納)制度はありますか?【国保】
退職後、任意継続と国民健康保険ではどちらがいいのでしょうか?【国保】

消防・救急・防災(5)

消防・救急・防災(5)

その他(1)

その他(1)
Copyright(C) TAKATSUKI CITY All rights reserver
Copyright(C) TAKATSUKI CITY All rights reserver