類義語検索 ※類義語検索は検索語を1語のみ入力してください
最終更新日: 2023/07/29
保険・年金 > 国民健康保険
高齢受給者証について教えてください。
国民健康保険に加入している人で、70歳から74歳の方には高齢受給者証が交付されます。
この受給者証は、70歳の誕生月(ただし1日生まれの人はその前月)に市役所から対象の方に郵送しますが、使用できるのは70歳になる誕生月の翌月(ただし1日生まれの人はその月)以降からです。
医療を受ける場合は、下記のいずれかの自己負担になります。
被保険者証とともに高齢受給者証も医療機関に提示してください。
・2割
・3割

【更新】
毎年8月1日に更新します。
更新の手続きは不要です。
発送は7月中旬で、新しい高齢受給者証を普通郵便で送付いたします。
自己負担割合は前年(1月~12月)の住民税課税標準額で判定し、判定基準を上回れば原則3割になります。
住民税課税標準額に連動しますので、自己負担割合は毎年8月に見直されます。
ただし、3割と判定された方でも、前年(4月から7月までは前々年)中の収入額が383万円未満(世帯に75歳以上の人が2人以上いる場合は合計520万円未満)の人は申請により2割負担または1割負担に変更することができます。
なお、高槻市において収入額が把握でき、383万円(被保険者が複数いる場合は520万円)未満であることが分かった場合は、自動的に適用するため、申請不要です。

【問合せ先】国民健康保険課給付・後期チーム(本館1階)072-674-7079

ID0938
担当部局 健康福祉部 / 国民健康保険課
電話番号 072-674-7072
Q&A ID 938
お困りごとが解決しなかった場合は
下記よりお問い合わせください
関連する質問

国民健康保険被保険者証の有効期限が切れている、又はまもなく満了するが、新しい被保険者証が手元に届かない【国保】
高額医療・高額介護合算制度について教えてください。【国保】
特定受給資格者・特定理由離職者に対する国民健康保険料の軽減制度について教えてください【国保】
国民健康保険料の全納(前納)制度はありますか?【国保】
外国人なのですが国民健康保険に加入できますか?【国保】

消防・救急・防災(5)

消防・救急・防災(5)

その他(1)

その他(1)
Copyright(C) TAKATSUKI CITY All rights reserver
Copyright(C) TAKATSUKI CITY All rights reserver