どうすればマイナンバーカードを作れますか【マイナンバー制度】 | |
マイナンバーカードの申請方法には、(1)市役所窓口、(2)出張申請会場、(3)インターネット、(4)郵送、(5)まちなかの写真機での申請があります。 (1)市役所窓口での申請 市役所本館7階マイナンバーカード特設会場へ本人確認書類等(※)を持参いただき、申請する方法です。 (2)市内各所出張申請会場での申請 駅前の施設や商業施設を含む市内各所で実施している出張申請会場へ本人確認書類等(※)を持参いただき、申請する方法です。 (1)(2)とも、顔写真は受付窓口で撮影します。完成したマイナンバーカードは、簡易書留郵便等で住民票上のご住所へお送りします。 ※通知カードまたは個人番号通知書、写真付きの本人確認書類(運転免許証、パスポートなど)1点、またはその他本人確認書類(保険証、年金手帳など)2点が必要。 有効期限があるものは、有効期限内に限ります。 市役所窓口でマイナンバーカードの交付申請(申請時来庁方式) 市内各所でマイナンバーカードの申請受付をします (3)インターネット 通知カードと一体になっている申請書、または市役所・各支所で発行したID付き申請書などに書かれた申請書IDまたはQRコードを用いて、顔写真のデータを添付してインターネットで申請する方法です。 申請はパソコン・スマートフォンのどちらからでも可能です。 完成したマイナンバーカードは市役所窓口で交付します。 (4)郵送 通知カードと一体になっている申請書、またはマイナンバー総合サイトからダウンロードした申請書などにご自身のマイナンバー等の必要事項を記入の上、顔写真を貼り付けて郵送で申請する方法です。 完成したマイナンバーカードは市役所窓口で交付します。 (5)まちなかの証明用写真機 証明用写真機で写真を撮影し、通知カードと一体になっている申請書、または市役所・各支所で発行したID付き申請書などに印字されたQRコードを読み込んで申請する方法です。 完成したマイナンバーカードは市役所窓口で交付します。 上記(3)から(5)の申請方法の詳細、また、交付時に必要な書類については以下リンク先で確認してください。 郵送・インターネットでマイナンバーカードの交付申請(交付時来庁方式) ID0006 |
施設・交通(13)
暮らし・環境(12)
戸籍・住民票・引越し(9)
衛生・動物(5)
保険・年金(6)
福祉(5)
子育て・教育(7)
健康づくり・医療(8)
都市整備・産業(8)
市政・市のしくみ(8)
その他(1)