類義語検索 ※類義語検索は検索語を1語のみ入力してください
最終更新日: 2025/04/04
子育て・教育 > 子育て支援・手当・医療助成
子ども医療証の交付手続きについて教えてください。
出生(転入)日から1ヶ月以内に子ども医療証交付申請が必要です。
出生(転入)日から1ヵ月を経過しますと、申請月からの資格となりますので、お早目の手続きをお願いします。
医療証は申請後2週間程度お時間をいただき、後日郵送で交付いたします。

【申請に必要なもの】
助成対象者(お子様)の健康保険の資格情報のお知らせや資格確認書等(記号・番号・被保険者氏名・資格取得日・保険者名称が確認できるもの。出生後間がない場合は、加入予定の保護者の資格情報でも可)
市ホームページより「子ども医療証交付申請書」を印刷して、必要事項を記入のうえ郵送で申請していただく事もできます。

子ども医療費交付申請書
※児童手当の申請書も同封して郵送いただくこともできます。
※郵送の場合は、昼間連絡のつく電話番号の記入を必ずお願いします。


ID1769
担当部局 子ども未来部 / 子ども政策課
電話番号 072-674-7174
Q&A ID 1769
お困りごとが解決しなかった場合は
下記よりお問い合わせください
関連する質問

子育て支援センターについて教えてください。
子育て短期支援事業について教えてください。
庄所子育てすくすくセンターについて教えてください。
児童手当の申請手続きについて教えてください。
就労支援型預かり保育について教えてください。

消防・救急・防災(5)

消防・救急・防災(5)

その他(1)

その他(1)
Copyright(C) TAKATSUKI CITY All rights reserver
Copyright(C) TAKATSUKI CITY All rights reserver