類義語検索 ※類義語検索は検索語を1語のみ入力してください
最終更新日: 2010/10/28
消防・救急・防災 > 危機管理
地震が発生したら、どのようなことに気をつけたらいいですか?
自宅では
■大きな揺れがおさまるまで机やテーブルの下に身を伏せて、自分の身を守りましょう。
■ガラス面から離れ、タンス、戸棚、本棚などの倒れやすいものに近寄らないようにしましよう。
■マンションでは、すばやくドアを開けて出口を確保しておきましょう。
■大きな揺れがおさまったら、落ち着いてしっかりと火の始末をしましょう。  小さな揺れの場合は、火の始末を優先しても構いません。  家の中でもガラスが散乱している場合があるので、靴を履いて移動しましょう。
■むやみに外に飛び出すのは危険です。  余震に注意し、家族や周辺にけが人がいないか確認し、非常持ち出し品などを準備
■避難の指示が出ている場合は落下物に注意しながら落ち着いて屋外に避難しましょう。  避難の前に出火防止 電気のブレーカーを切り、ガスの元栓を締める。

外出先では 
■自動車を運転していたら道路の左側に停車し、キーを付けたまま徒歩で避難してください。
■電車、バスに乗っていたら落ち着いて乗務員の指示に従いましょう。
■ビルのガラスやネオンサインなどの落下物で負傷しないよう手荷物で頭を守りながら空き地や公園等に避難。
■ブロック塀や門柱などの下敷きになる恐れがあるので、離れる。  倒壊しそうな電柱や垂れ下がった電線に注意。
■エレベーターの中では、全ての階のボタンを押し、止まった階で降りる。避難は階段で。
■デパートなどでは、出入り口に殺到すると危険なため、係員の誘導に従い落ち着いた行動を。
■災害時はデマなどに惑わされやすくなります。
 報道機関や市、消防、警察からの情報に注意しながら、ラジオなどで正確な情報をとり、冷静に行動しましょう。


ID1731
担当部局 危機管理室 / 危機管理室
電話番号 072-674-7314
Q&A ID 1731
お困りごとが解決しなかった場合は
下記よりお問い合わせください
関連する質問

空き巣注意の看板やひったくり防止カバーが欲しいのですが。
全国の地震情報について教えてください。
防災マップ(ハザードマップ)入手方法について教えてください。
救護所・給水拠点について教えてください。
災害に備えて準備しておくものを教えてください。

消防・救急・防災(5)

消防・救急・防災(5)

その他(1)

その他(1)
Copyright(C) TAKATSUKI CITY All rights reserver
Copyright(C) TAKATSUKI CITY All rights reserver