類義語検索 ※類義語検索は検索語を1語のみ入力してください
最終更新日: 2010/10/28
福祉 > ひとり親家庭
ひとり親家庭の支援制度について教えてください。
◆ひとり親家庭自立支援相談
 母子・父子自立支援員が、母子家庭の母・父子家庭の父・寡婦の方の身の上相談や、離婚前の相談等に応じています。(予約が必要です。)

◆母子・父子・寡婦福祉資金貸付金
 母子家庭の母・父子家庭の父・寡婦の方の経済的自立と生活意欲の向上を図ることを目的に、就学支度・修学等の資金の貸付を行っています。

◆自立支援教育訓練給付金
 母子家庭の母・父子家庭の父が、雇用保険制度の教育訓練給付金の指定教育訓練講座を受講した場合に、受講修了後、受講料の6割を給付金として支給します。(事前相談が必要です。)
 ※雇用保険法による教育訓練給付金が支給されている場合は、同給付金の給付額を差し引いた額を支給します。
                                                                                                                                           ◆高等職業訓練促進給付金
 母子家庭の母・父子家庭の父が、就業に結びつきやすい資格(看護師等)を取得するために養成機関で受講した場合に、その養成期間中の生活負担の軽減と資格取得を容易にすることを目的に給付金を支給します。(事前相談が必要です。) 

◆高等学校卒業程度認定試験合格支援事業
 高等学校を卒業していない(中退を含む。)母子家庭の母・父子家庭の父及びその児童が、高等学校を卒業した者と同等以上の学力を有すると認められる高等学校卒業程度認定試験の合格を目指す場合において、民間事業者などが実施する対策講座の受講費用の一部を支給します。

◆養育費の履行確保等支援事業
 母子家庭の母・父子家庭の父が、養育費の取り決めを行い、その養育費に関する公正証書等を作成した場合や、保証会社と養育費保証契約を締結した場合に、対象費用を支給します。(上限があります。)

◆母子家庭等就業・自立支援センター事業
 ひとり親家庭の就業・自立支援を目的に、就業相談、就業支援講習会、就業情報の提供、養育費相談を実施しています。 

◆母子家庭等日常生活支援事業
 ひとり親家庭等の方が修学、就職活動、ケガ、病気などの事由で、一時的に生活援助等が必要な場合に家庭生活支援員を派遣します。(事前登録が必要です。)  

◆母子・父子自立支援プログラム策定事業
 母子・父子自立支援プログラム策定員が就業のサポートをします。制度の詳細につきましては、子ども育成課にお問い合わせください。

【問合せ先】
  子ども育成課 ひとり親家庭支援チーム
  TEL:072−674−7832          



ID1563
担当部局 子ども未来部 / 子ども育成課
電話番号 072-674-7174
Q&A ID 1563
お困りごとが解決しなかった場合は
下記よりお問い合わせください
関連する質問

児童扶養手当をもらえるのはどんな人ですか?
児童扶養手当の支給額を教えてください。
児童扶養手当の申請方法を教えてください。
父子家庭も児童扶養手当の対象になりますか?
ひとり親家庭医療証について教えてください。

消防・救急・防災(5)

消防・救急・防災(5)

その他(1)

その他(1)
Copyright(C) TAKATSUKI CITY All rights reserver
Copyright(C) TAKATSUKI CITY All rights reserver