![]() |
住居表示の申請(新しく家を建てたり、改築した場合)の方法を教えてください。 |
---|---|
![]() |
【 申請内容 】 高槻市内での住所の表示は、「高槻市〇〇町〇番〇号」という ” 建物に付く ” 住居表示番号になります。 新しく家を建てたり、元あった建物を取り壊して建て直した場合などに、「新築届」として届け出ることで住所が決まります。 住居表示は建物に付けられる番号ですので、建て替えの場合にも届出は必ず必要です。 付番決定には届出から1〜2週間必要ですので、その他の手続等で住所が必要な場合は、余裕をもって申請してください。 【申出時期】 家屋の上棟以降速やかに 【提出書類】 (1)新築届 記載事項:申請者の住所、氏名、電話番号、建物の所有者又は名称、所在地(地番)、 構造(木造か鉄筋かなど)、用途(住宅か店舗かなど)、完成予定時期 (2)付近見取り図 (3)配置図 (4)1階平面図 (5)新たに区割された住宅地の場合は区割図(各々の区画の寸法が記載されたもの) ※基本は(1)〜(4)です。 (1)の新築届用紙は、2番窓口に常備 ※印鑑は不要です。 【申請場所】 市役所1階2番窓口(支所では取り扱っていません。) 【問合せ先】 市民課 庶務チーム (本館1階)直通番号 072-674-7052 ID1324 |
施設・交通(13)
暮らし・環境(12)
戸籍・住民票・引越し(9)
衛生・動物(5)
保険・年金(6)
福祉(5)
子育て・教育(7)
健康づくり・医療(8)
都市整備・産業(8)
市政・市のしくみ(8)
その他(1)