類義語検索 ※類義語検索は検索語を1語のみ入力してください
最終更新日: 2025/07/28
暮らし・環境 > ごみ
産業廃棄物とはなんですか?
【産業廃棄物】
事業活動に伴って生じた廃棄物のうち、廃棄物処理法及び政令で定める20種類の廃棄物をいいます。
したがって事業活動を伴わない一般家庭で不要となった廃棄物は産業廃棄物とはなりません。

【特別管理産業廃棄物】
産業廃棄物のうち、爆発性、毒性、感染性を有し、人の健康や生活環境に被害を生ずるおそれがあるものとして政令で定めるものをいいます。

詳しくは下記ホームページをご確認ください。
廃棄物の処理及び清掃に関する法律のしおり、啓発チラシ、取組事例

ID1225
担当部局 市民生活環境部 / 資源循環推進課
電話番号 072-669-1886
Q&A ID 1225
お困りごとが解決しなかった場合は
下記よりお問い合わせください
関連する質問

大型可燃ごみの出し方について教えてください。
事業所から出たごみの処理はどうしたらいいですか?
事業所から出るごみをエネルギーセンターに持ち込み出来ますか?
ごみ置き場(定点)に張るネット(カラス除け等)はもらえますか?
可燃ごみの出し方について教えてください。

消防・救急・防災(5)

消防・救急・防災(5)

その他(1)

その他(1)
Copyright(C) TAKATSUKI CITY All rights reserver
Copyright(C) TAKATSUKI CITY All rights reserver