事業所(会社等)がごみを捨てる場合、どうしたらいいですか? | |
事業所から排出される廃棄物については、その物(種類)によって一般廃棄物となるものと産業廃棄物となるものに分かれます。 一般廃棄物についてはエネルギーセンターへの直接持ち込むことが可能ですが、 業者に処理を委託する場合は、一般廃棄物収集運搬業の許可を持った業者に委託する必要があります。 事業所から出たごみの処理はどうしたらいいですか? 産業廃棄物については自ら適正に処理する場合を除き、産業廃棄物処理業の許可を持った業者に委託し、 マニフェスト等にて処理が終了したかどうかを確認する必要があります。 エネルギーセンターでの処分はできませんので、ご注意ください。 詳細については、資源循環推進課までお問い合わせください。 ID1220 |
施設・交通(13)
暮らし・環境(12)
戸籍・住民票・引越し(9)
衛生・動物(5)
保険・年金(6)
福祉(5)
子育て・教育(7)
健康づくり・医療(8)
都市整備・産業(8)
市政・市のしくみ(8)
その他(1)