![]() |
転出を郵送で手続き出来ますか? |
---|---|
![]() |
郵送によるお手続きも出来ます。 必要書類を高槻市役所までお送りください。転出証明書を返送致します。 【送付書類】3点あります。 1.申請書 (便箋等に以下の項目を記入していただくか、高槻市ホームページの「郵送による転出届」のダウンロードをご利用ください。) 高槻市ホームページ→ご利用ください→申請書ダウンロード→住民票・戸籍・印鑑証明→郵送による転出届 https://www.city.takatsuki.osaka.jp/soshiki/23/5641.html (1)「郵送による転出届」というタイトル (2)高槻市での住所と世帯主氏名 (3)転出する全員の氏名、生年月日、性別 (4)新しい住所、世帯主氏名 (5)転出年月日(予定含む) (6)届出人の住所、氏名、電話番号(昼間連絡がつくもの。携帯電話も可。) 以上を記入してください。 ※届出人欄は本人氏名(自筆)のみ 2.本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、保険証、パスポート、特別永住者証明書、在留カード等)の写し 3.返信用封筒(定型の封筒に宛先を記入し、返信に必要な料金の切手を貼ったもの) ※手数料はかかりません。 ※申請書を発送してから証明書がお手元に届くまでには、郵便事情によって異なりますが、約1週間程度を要します。 【送付先】〒569-8501 高槻市桃園町2番1号 高槻市役所 市民課証明チーム宛 ◆住民基本台帳カードまたはマイナンバーカードを用いた特例転出をご希望の場合は、返信用封筒は不要です。 (注)住民基本台帳カードまたはマイナンバーカードは同封して送らないでください。 マイナンバーカード又は住民基本台帳カードをお持ちの方がおられる世帯が、高槻市から他市への引っ越しをする場合はマイナポータル(インターネット)による手続きも可能です。 マイナンバーカード又は住民基本台帳カードを持っている場合の転出方法を教えて下さい。 <海外へ転出する場合>海外への転出につきましては、概ね1年以上滞在する予定であれば「転出届」を出されるようお願いしておりますが、個々の事情により異なりますので詳しくはお問い合わせください。 手続き方法は、高槻市外への引越しと同じです。 ただし、転出証明書の発行がありません。 【問合せ先】 市民課 住民記録チーム 直通番号 072-674-7064 ID0430 |
施設・交通(13)
暮らし・環境(12)
戸籍・住民票・引越し(9)
衛生・動物(5)
保険・年金(6)
福祉(5)
子育て・教育(7)
健康づくり・医療(8)
都市整備・産業(8)
市政・市のしくみ(8)
その他(1)