類義語検索 ※類義語検索は検索語を1語のみ入力してください
最終更新日: 2025/08/07
戸籍・住民票・引越し > マイナンバー
マイナンバーは誰にでも提供していいものですか【マイナンバー制度】
マイナンバーは、社会保障、税、災害対策分野の手続きの為に行政機関等に提供する場合を除き、むやみに他人に提供することはできません。

社会保障、税、災害対策分野の手続きの為、マイナンバーを提供することができる具体的な提供先機関は、税務署、地方公共団体、勤務先、金融機関、年金・医療保険者、ハローワーク等が考えられます。

【デジタル庁ホームページ】よくある質問:マイナンバー制度について(総論)


ID0415
担当部局 市民生活環境部 / 市民課
電話番号 072-674-7052
Q&A ID 415
お困りごとが解決しなかった場合は
下記よりお問い合わせください
関連する質問

マイナンバーカードとはどのようなものですか【マイナンバー制度】
マイナンバーカードのICチップには、どういった情報が入っているのですか【マイナンバー制度】
国外へ転出した後に日本に再入国した場合でも、国外転出前と同じマイナンバーを引き続き利用できるのですか【マイナンバー制度】
自分のマイナンバーを取り扱う際に気を付けることは何ですか【マイナンバー制度】
マイナンバーと住民票コードの違いを教えてください【マイナンバー制度】

消防・救急・防災(5)

消防・救急・防災(5)

その他(1)

その他(1)
Copyright(C) TAKATSUKI CITY All rights reserver
Copyright(C) TAKATSUKI CITY All rights reserver