退職した場合、今後の市・府民税(個人住民税)はどうなりますか? (退職した後の課税方法) |
|
市・府民税(個人住民税)は、前年中の所得に対して、翌年度に課税されます。 退職された場合でも、前年中の働いておられた期間の所得をもとに計算しているため、 市・府民税(個人住民税)が課税された場合、退職後に働かれていなくても翌年度の6月に納税通知書をお送りします。 ID2080 |
施設・交通(13)
暮らし・環境(12)
戸籍・住民票・引越し(9)
衛生・動物(5)
保険・年金(6)
福祉(5)
子育て・教育(7)
健康づくり・医療(8)
都市整備・産業(8)
市政・市のしくみ(8)
その他(1)