![]() |
消費生活の相談先を教えてください。 |
---|---|
![]() |
商品やサービスについての苦情相談、不当・架空請求など。 ◆平日の消費生活相談 【相談日時】月曜日〜金曜日の午前9時〜午後5時 ※ただし、正午から午後1時を除く。祝日・年末年始を除く。 【相談料】無料 【相談方法】面接相談及び電話相談 【相談場所】クロスパル高槻2階・消費生活センター(高槻市紺屋町1−2) 【申込み方法】面接相談の場合は直接相談場所へお越しください。(高槻市民のみ対象) 電話相談は消費生活センター(072−682−0999)に直接おかけください。 ◆土曜日・日曜日・祝日の消費生活相談 消費者ホットライン 188 (3桁の電話番号) お住まい地域の消費生活相談窓口を紹介。土日祝は国民生活センターを案内。年末年始を除く。 土曜日のみ(午前10時〜午後4時) NACS(公益社団法人 日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会)06−4790−8110 日曜日のみ(午前10時〜午後4時) 公益社団法人 全国消費生活相談員協会 06−6203−7650 ※ただし正午〜午後1時までは除く ID1298 |
![]() |
弁護士に消費生活に関する相談がしたい。 |
---|
施設・交通(13)
暮らし・環境(12)
戸籍・住民票・引越し(9)
衛生・動物(5)
保険・年金(6)
福祉(5)
子育て・教育(7)
健康づくり・医療(8)
都市整備・産業(8)
市政・市のしくみ(8)
その他(1)