![]() |
行方不明高齢者家族支援サービスについて教えてください。 |
---|---|
![]() |
認知症高齢者が行方不明となった場合、位置検索システム(GPS)を利用し、家族が検索し、早期に居場所を特定します。 ・以下の条件すべてに該当する方が対象です。 おおむね65歳以上の在宅生活者 同居家族がいる 介護認定を受けている 認知症高齢者の日常生活自立度判定基準が3以上の方 ・利用料は無料です。 ・以下実費です。 行方不明時に検索をする際にかかる費用負担等 インターネット位置検索料 110円/回・毎月2回まで無料 電話での位置検索情報問い合わせ料 220円/回 現場急行料金 11,000円/回 その他機器の修理・交換費用等 福祉相談支援課で申請してください。 地域包括支援センターについて教えてください。 ID1162 |
施設・交通(13)
暮らし・環境(12)
戸籍・住民票・引越し(9)
衛生・動物(5)
保険・年金(6)
福祉(5)
子育て・教育(7)
健康づくり・医療(8)
都市整備・産業(8)
市政・市のしくみ(8)
その他(1)