類義語検索 ※類義語検索は検索語を1語のみ入力してください
最終更新日: 2010/10/28
施設・交通 > バス
PiTaPa(ピタパ)の申込はどのようにするのですか。
お申し込みは、PiTaPaホームページからオンラインでお申し込みいただくか、
市営バスの案内所・営業所、スルッとKANSAI加盟社局に備え付けの申込用紙にご記入の上、郵送でお申し込みください。

PiTaPaカードは、(株)スルッとKANSAIが発行するため、高槻市営バスでは申し込みを受け付けておりません。
カードはお客様からの入会申込みの後、カード発行手続を経て、カード会社から直接お届けいたします。
なお、カードがお手元に届くまで、通常2〜3週間かかります。

【お問合せ先】PiTaPaコールセンター 電話番号:0570-014-111



ID1012
担当部局 交通部 / 総務企画課
電話番号 072-677-3504
Q&A ID 1012
お困りごとが解決しなかった場合は
下記よりお問い合わせください
関連する質問

ベビーカーを持って市営バスに乗車できますか?
ICカード(PiTaPa・ICOCA)(Suica・Kitaca・PASMO・manaca・TOICA・はやかけん・nimoca・SUGOCA)は市営バスで使えますか?
墓参バスについて教えてください。
他人の市営バス無料・割引乗車券(ICカード)を拾得したがどうすればよいか。
市営バスが渋滞等の理由で遅れたとき、証明書を発行してくれるのですか?

消防・救急・防災(5)

消防・救急・防災(5)

その他(1)

その他(1)
Copyright(C) TAKATSUKI CITY All rights reserver
Copyright(C) TAKATSUKI CITY All rights reserver