類義語検索 ※類義語検索は検索語を1語のみ入力してください
最終更新日: 2024/08/07
暮らし・環境 > 上水道
いくら締めても、じゃ口から水がポタポタとでているのですが。
器具のパッキンを交換する必要があります。ちょっとした水漏れも高額な料金の原因になりますので、水漏れを発見された場合は早めに修理をお願いします! なお、水道メーターからじゃ口までの宅地内配管の修理は、お客様のご負担になります。ご家庭で直せない修理<有料>を依頼される場合は、下記の『参考リンク』をご活用ください。

水漏れ(漏水)を発見したら


ID0100
担当部局 水道部 / 給水収納課
電話番号 072-674-7902
Q&A ID 100
お困りごとが解決しなかった場合は
下記よりお問い合わせください
関連する質問

水道水は安全ですか?
水道水の水質検査はしてもらえますか?
引越しをするので、水道を止めてほしい(閉栓したい)のですが、どのような手続をすればよいのですか?
【給水ポンプや受水槽を使用している集合住宅やビル等で計画停電実施された場合】
マンション等で給水が止まった時は、応急給水に来ますか?
使用水量は、どのように通知されますか。

消防・救急・防災(5)

消防・救急・防災(5)

その他(1)

その他(1)
Copyright(C) TAKATSUKI CITY All rights reserver
Copyright(C) TAKATSUKI CITY All rights reserver