類義語検索 ※類義語検索は検索語を1語のみ入力してください
最終更新日: 2025/08/01
施設・交通 > 公民館
公民館で本を借りられますか?
各公民館(阿武山公民館を除く)には図書コーナーがあり、館によって子ども向けを中心に3000冊から7000冊の蔵書があります。
また、図書館と連携した「まちごと図書館」の本として、乳幼児や子どもが喜ぶ絵本を中心に、科学絵本や読み物などの児童書や、読み物、実用書、ノンフィクションなどの一般書があります。
図書コーナーの利用及び本の貸出受付時間は、公民館開館日の9時から17時15分までです。
事務室窓口で所定の用紙に氏名・電話番号・本の名前と番号・借りた日を記入してください。(貸出カードなどはありません。)
公民館の本と「まちごと図書館」の本、ともに一般書が各2冊、児童書が各2冊、最大一人8冊まで、2週間借りることができます。
返却は、公民館開館日の9時から22時の間に、事務室窓口にお持ちください。市立図書館の返却ポストでは返却できません。

公民館の情報

ID0896
担当部局 市民生活環境部 / 城内公民館
電話番号 072-671-4644
Q&A ID 896
お困りごとが解決しなかった場合は
下記よりお問い合わせください
関連する質問

公民館の講座はどうしたら知ることができますか
料理実習室を使うときに注意することはありますか?【公民館】
部屋の使用料はいくらですか【公民館】
駐車場はありますか?【公民館】
磐手(イワテ)公民館について教えてください。

消防・救急・防災(5)

消防・救急・防災(5)

その他(1)

その他(1)
Copyright(C) TAKATSUKI CITY All rights reserver
Copyright(C) TAKATSUKI CITY All rights reserver