類義語検索 ※類義語検索は検索語を1語のみ入力してください
最終更新日: 2025/07/31
施設・交通 > 図書館・教育施設
春日青少年交流センターについて教えてください。
◆施設概要:子どもたちや青年、また子どもの保護者を含む「子どものために何かをしよう」としている人たちの交流のための施設です。
放課後、子どもたちがすごせるスペースがあったり、青少年団体などが体育室等を、子育てサークルがキッズルーム等を利用できたり、さまざまな教室や講座などの事業、情報提供なども行っています。

◆施設案内:体育室、青少年運動広場、キッズルーム、チャレンジルームL
◆所在地:高槻市春日町22-1
◆休館日:12月29日~1月3日
◆開館時間:午前9時~午後9時
◆利用受付:午前9時~午後5時15分(月~金)、午前9時~正午(土)
◆利用方法:1ヶ月前から前日まで受付ます。
◆駐車場:17台収容、無料(春日ふれあい文化センターと共用)
◆駐輪場:20台収容、無料(春日ふれあい文化センターと共用)
◆利用料金:無料

【問合せ先】
春日青少年交流センター
 電話:072-676-7123

ID0866
担当部局 子ども未来部 / 子ども青少年課
電話番号 072-674-7654
Q&A ID 866
お困りごとが解決しなかった場合は
下記よりお問い合わせください
関連する質問

あくあぴあ芥川(高槻市立自然博物館)について教えてください。
あくあぴあ芥川(高槻市立自然博物館)のイベントについて教えてください。
中央図書館ミューズ子ども分室について教えてください。
芝生図書館(シボトショカン)について教えてください。
本の貸出、予約、返却について教えてください。

消防・救急・防災(5)

消防・救急・防災(5)

その他(1)

その他(1)
Copyright(C) TAKATSUKI CITY All rights reserver
Copyright(C) TAKATSUKI CITY All rights reserver