類義語検索 ※類義語検索は検索語を1語のみ入力してください
最終更新日: 2023/07/24
戸籍・住民票・引越し > マイナンバー
マイナンバー制度について、もっと詳しく聞きたいのですが、コールセンターの電話番号を教えてください【マイナンバー制度】
マイナンバー総合フリーダイヤルの電話番号は下記の通りです。

TEL 0120−95−0178 (無料)
 ・平日9時30分〜20時00分
 ・土日祝9時30分〜17時30分(年末年始)を除く

※マイナンバーカード、電子証明書、個人番号通知書、通知カード、コンビニ等での証明書交付サービス、マイナポイント第2弾については、年末年始を含む平日、土日祝ともに9時30分~20時00分(令和5年9月末まで)

※マイナンバーカードの紛失、盗難によるカードの一時利用停止は24時間365日対応

※ 一部IP電話等で上記ダイヤルに繋がらない場合(有料)
 ・マイナンバー制度に関すること            050−3816−9405
 ・「通知カード」「マイナンバーカード」に関すること  050−3818−1250
 ・マイナポイント第2弾に関すること          050−3516ー0177

※ 英語、中国語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語対応のフリーダイヤル
 ・マイナンバー制度に関すること            0120−0178−26
 ・「通知カード」「マイナンバーカード」に関すること  0120−0178−27
 ・マイナポイント第2弾に関すること          0570−028−125(有料)

【デジタル庁ホームページ】「マイナンバー制度に関するお問合せ」 


ID0254
担当部局 市民生活環境部 / 市民課 マイナンバーカード問い合わせ窓口
電話番号 072-674-7067
Q&A ID 254
お困りごとが解決しなかった場合は
下記よりお問い合わせください
関連する質問

マイナンバーと住民票コードの違いを教えてください【マイナンバー制度】
予約日時の変更について
平成27年10月以降に誕生した子どものマイナンバーの申請は必要ですか【マイナンバー制度】
マイナンバーを証明する書類とはどのようなものですか。
マイナンバーカードが交付されたら、今持っている住民基本台帳カードはどうなるのですか【マイナンバー制度】

消防・救急・防災(5)

消防・救急・防災(5)

その他(1)

その他(1)
Copyright(C) TAKATSUKI CITY All rights reserver
Copyright(C) TAKATSUKI CITY All rights reserver