類義語検索 ※類義語検索は検索語を1語のみ入力してください
最終更新日: 2025/07/31
戸籍・住民票・引越し > 外国人登録・証明
特別永住者証明書の有効期間の更新について教えてください。
16歳未満の方については,16歳の誕生日の6か月前から誕生日までに,
それ以外の方は有効期間満了日の2か月前から満了日までに,市役所又は各支所(富田・三箇牧・樫田)に,
本人又は法令の定める代理人等(本人が16歳未満の場合の同居の親族等)の方に来庁していただき,
現在お持ちの特別永住者証明書(旧外国人登録証明書がみなされる場合も含みます。)を提示し,
写真(4cm×3cm)1枚,申請書(市役所又は各支所に備え付けてあります。)を提出して行っていただくことになります。
なお、代理人による手続きの場合、上記に加え、代理人の本人確認書類も必要です。

また,有効なパスポートをお持ちの場合は,持参の上,併せて提示していただくことになります。  
新たな特別永住者証明書の交付予定は、申請日から約3週間後になります。

【問合せ先】
市民課 住民記録チーム(本館1階)
直通番号 072-674-7064


ID1873
担当部局 市民生活環境部 / 市民課
電話番号 072-674-7052
Q&A ID 1873
お困りごとが解決しなかった場合は
下記よりお問い合わせください
関連する質問

中長期在留者ですが、在留カードを紛失(破損)しました。どうしたらいいですか?
在留カードの更新について教えてください。
特別永住者証明書の記載事項(住居地、氏名、生年月日、性別や国籍・地域)に変更があった場合について、教えてください。
特別永住者証明書は,手続をすれば即日で交付されますか。
特別永住者証明書を紛失しました。どうしたらいいですか?

消防・救急・防災(5)

消防・救急・防災(5)

その他(1)

その他(1)
Copyright(C) TAKATSUKI CITY All rights reserver
Copyright(C) TAKATSUKI CITY All rights reserver