モーターサイレンの設置局は全82局中下記の20箇所になります。
○赤色回転については、全局設置。
○聞こえる範囲については、通常の電子サイレンの4倍の約1.2Kmとなります。
※避難勧告・避難指示の伝達の際にモーターサイレンを吹鳴しますが、モーターサイレン吹鳴時は、他の62局も電子サイレンを鳴らしています。
【モーターサイレンの設置局20箇所】
・柱本小学校
・桜台小学校
・富田小学校
・桃園小学校
・真上公民館
・第三中学校
・磐手小学校
・第六中学校
・樫田小学校
・川久保バス停
・唐崎あさがお児童遊園
・萩谷自治会集会所
・上土室北公園
・東上牧2丁目つばき公園
・原第一公園
・道鵜町公園
・宮田町三丁目あさがお公園
・日吉台中央公園
・月見台バス停
・松が丘1丁目さくら公園