(1)給与
給与は、本市の給与条例等の規定により定められた額が支給されます。
<参 考>
・基本給
大学新卒者の場合 187,700円
※上記は一部事例ですので、職務の経験年数、雇用形態等で個人によって異なります。
・諸手当
状況に応じ地域手当、通勤手当、扶養手当、時間外勤務手当、住宅手当等が支給されます。
また、6月、12月には期末、勤勉手当が支給されます。
(2)社会保険
健康保険制度及び年金制度の適用を受けます。
(3)身分保障等
地方公務員法の定めるところにより身分が保障されています。なお、採用後6か月間は条件附採用職員(試用期間)といい、勤務成績が良好であれば正式採用となります。
(4)健康管理
職員には、定期的に健康診断が実施されます。公務上のけがなどについては公務災害補償が行われます。
(5)福利厚生
職員厚生施設のほか、貸付や給付等の制度があります。